こんにちは。
広島 横川 駅近くのアロマ・リンパ マッサージ & エステサロン・グラシューです。
新しいハーブピーリングのご紹介です。
※お顔の施術は、お肌の状態からどのような施術を受けてもらうのが良いかを一緒に決めさせていただくことが多いです。ご相談ください。
6種の天然成分に、高いアンチエイジング力とビタミンCの250倍の抗酸化力を持つフラーレンと、ポリフェノールを大量に含み部ライトニング効果の高いザクロ幹細胞を使用しているハーブピーリングです。
中国の薬学書「本草綱目」に掲載されている6種類の漢方成分(スギナ葉、茯苓、半夏生、ドクダミ、硫黄、シルク)にザクロ幹細胞とフラーレンがプラスされています。微粒子なので痛みは無く、しっかりと肌に浸透していきます。
敏感肌・薄い肌・未熟な角質層などあらゆる肌質のトラブルを改善します。
パウダーの粒子が細かいため、施術中の痛みがなく、副作用のないマイルドで優しい処方。どなたでも安心して施術をお受けいただけます。
【スギナ葉】
抗炎症作用、収れん作用、止血作用などの薬理作用がある。ケイ酸を多量に含み、皮膚の代謝を促進させる。コラーゲンやエラスチンに働きかけることでハリや弾力、しわに有効。
【茯苓】
血行促進、皮膚のリンパ循環を促進させる効果を持ち、むくみ予防の目的にも活用される。抗炎症作用や抗菌作用、保湿効果、皮膚再生効果、鎮静作用、免疫賦活効果。
【半夏生】
ドクダミ科の花。優れた鎮静効果を持ち、アトピー治療、ニキビ治療に用いられる。
【ドクダミ】
ドクダミの葉に含まれるクロロフィルは、強い抗酸化力と肌の組織を再生する肉芽組織再生作用を促進する働きがある。ドクダミに含まれるデカノイルアセトアルデヒドは、スルファミンの4万倍の殺菌作用。
【硫黄】
代謝に働きかけ、有害なミネラルの蓄積を防ぐ。角質を軟化させる作用や、殺菌、殺虫作用がある。体内の代謝を活性して毒素を取り除く働きもあることから、免疫力が低下した肌を回復させる効果がある。
【シルク】
シルクにあるたんぱく質のセリシンは角質層の水分保持をする天然保湿因子に近い成分といわれており、保湿効果に富んでいる。また、活性酸素を抑える抗酸化作用に富んでいるため、肌の老化を防ぐ作用がある。
【ザクロ幹細胞】
通常の幹細胞よりもポリフェノールを豊富に含んでおり、そのポリフェノールにはエラグ酸や没食子酸が含まれている。抗酸化効果やブライトニング効果がより期待ができる成分。
【フラーレン】
高いアンチエイジング力を誇り、ビタミンCの250倍ともいわれる抗酸化力がある。美白はもちろん、しわの改善、にきび、毛穴、赤み、保湿など様々な面であらゆる美容効果が期待できる有効成分。MIDORIハーブピーリングは、肌に効果的な分量のフラーレンが配合されている商品で、認可のマークを取得しています。
肌の色も明るくなり、ツヤ感が増しますよ♬
※関連記事
ハーブピーリング fc-Pro1についてはこちらをご覧ください。
グラシュー gracieux アロマ・リンパマッサージ フェイシャルエステ
広島市西区三篠町1-12-17 3階 広島市横川駅近く
ご予約は
082-577-7998 gracieux.yori@gmail.com
またはこちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
https://www.gracieux-y.com/