うるツヤ肌の大敵!体の乾燥を防ぐため1番気をつけること。

こんにちは

広島市横川駅近くにある、エステサロンのグラシューです。

 

10月も半ばを過ぎ、やっと夏の気配を過ぎました。

この時期になると体の乾燥が気になると言われる方も多くなります。

 

体の乾燥は体の洗い方で大きな違いがでます!

 

一か月前ですが、かなり久しぶりにいらしていただいた50代の方のボディトリートメントで背中の施術に入ろうと、タオルを外し、背中を出してみると・・・・

ものすごい引っ掻き傷と、赤紫のようになっている炎症跡が背中いっぱいについていました。

「どうされましたか・・・?」
と聞いてみますと

「どうしてか わからないけど痒くて、治らないんです。病院でもはっきりわからないと言われて、2件行ったんですけど・・・・」

と おっしゃいました。

 

「・・・・」

「体はどうやって洗っていますか?」

とお聞きしてみると

 

「石鹸で、身体を洗うタオルで洗っています。」

これ、普通のことかもしれないのですが

 

石鹸をつけて、昔からあるあのガリガリしたナイロンタオルでごしごし洗っておられたのです。

しかも、なんと!痒いから痒いところはさらに擦るように洗っていたとのこと。

そ それは・・・痒みも炎症もひどくなりますよ~

 

熱い湯で、食器洗いを続けると、手が乾燥します。

体も熱すぎるお湯は体の肌の乾燥を招きます。

そこへもって、ごりごり擦って摩擦を与えると、さらに乾燥して痒みも生じます。

痒くて掻いていると、肌に炎症がおきて、肌表面が弱い状態になります。

そこへまた、熱い湯やごりごりタオルで刺激を与えるとさらに肌は悪化していきます。

 

石鹸は一般的にアルカリ性に近いもので体の油分を落としやすく洗浄力が高いものです。
乾燥している肌には、石鹸以外のものを使うのが無難です。

 

足のももや、すね、腕などはごりごり擦るほど汚れていないので、弱酸性のボディソープでTゾーンをメインに(背中や陰部、脇など)洗って後は流す程度で充分です。

 

洗うときはタオルも使わないで、手だけで充分です。

 

 

乾燥に良いクリームはないですか?

の前に、

ごりごり擦ってないか?

洗浄力の強いもので洗ってないか?

熱い湯で洗っていないか?

お風呂上り、タオルで激しく擦って拭いていないか?

 

体の洗い方も見直してみましょう!

 

グラシュー gracieux    アロマ・リンパマッサージ フェイシャルエステ
広島市西区三篠町1-12-17 3F 広島市横川駅近く
ご予約は
082-577-7998     gracieux.yori@gmail.com
またはこちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
https://www.gracieux-y.com/blog/

ご予約・ご相談はLINE公式、又は下記問い合わせフォームよりご連絡ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次