写真で実感!背中美人 ボディケアで変わる体と見た目の秘密

目次

ボディトリートメントで叶える健康と美しさ:施術の効果とは?

こんにちは、広島市西区横川にあるエステサロン「グラシュー」です。

先日、施術の前後のお客様の背中の写真を撮影したところ、とてもスッキリした変化がありました!
特に背中は自分で見づらい部位ですし、施術後の変化を写真で確認すると、お客様も驚かれることが多いです。
「なぜボディケアを受けると体に良いのか?」 そして 「見た目にも変化が出る理由」 についてお話しします。

ボディトリートメントのメインは リンパの流れが整うリンパドレナージュの施術です。

リンパの流れが良くなるとどうなるの?

リンパの役割は、体内の老廃物や余分な水分を排出し、免疫力を高めること。リンパの流れが滞ると、体にはさまざまな不調が現れます。

リンパの流れが悪いと…

🚨 むくみやすくなる → 余分な水分が溜まり、顔や体がパンパンに
🚨 冷えやすくなる → 血行不良につながり、手足の冷えや代謝の低下に
🚨 疲れが抜けにくくなる → 老廃物が溜まり、体が重だるくなる
🚨 肌トラブルが増える → 毒素の排出が滞り、くすみや吹き出物の原因に

ですが、リンパの流れを整えることで、これらの不調を改善し、健康的な美しさへと導くことができます。

リンパの流れが良くなると…

🌿 むくみスッキリ! → 体のラインが引き締まり、スッキリしたシルエットに
🌿 血流アップ! → 冷えが改善され、代謝が上がる
🌿 疲れにくい体に! → 老廃物がスムーズに排出され、スッキリ軽やか
🌿 肌もツヤツヤ! → くすみが取れ、透明感のある肌へ

ボディライン・見た目の変化が出る理由

ボディケアを受けた後、体のラインがスッキリして見える理由は、主に 「むくみ」「歪み」「筋肉の張り」 が改善されるからです。

🌸 むくみが取れる → 余分な水分や老廃物が流れ、背中やウエストのラインが引き締まる
🌸 歪みが整う → 猫背や左右のバランスが改善され、姿勢が美しくなる
🌸 筋肉の緊張がほぐれる → 肩や腰の張りが和らぎ、滑らかなボディラインに

施術前後の写真で比べると、見た目の変化がはっきりとわかります。お客様自身も「こんなに違うなんて!」と驚かれることが多いです。


グラシューの施術では、単にリンパマッサージをするだけでなく、さまざまな技術を組み合わせています。

揺らしバランス整体 → 筋肉の緊張をほぐし、深部までリラックス
筋膜リリース → 体の歪みを整え、可動域を広げる。
リンパマッサージ → 老廃物を流し、むくみを軽減
アロマオイルのブレンド → 香りの力で心身を癒し、自律神経を整える
痩身クリーム → 筋肉を和らげ、施術効果を高める。

これらの技術の中でも、特にリンパマッサージを基本とした施術を行うことで、体の巡りが良くなり、健康と美容に嬉しい変化が現れます。

美しさは健康の先にある

「ボディケア=リラックス」 と思われがちですが、実は 健康な体づくりの第一歩 です。

💖 疲れが取れやすくなる
💖 姿勢が整い、体が軽くなる
💖 代謝が上がり、太りにくい体へ
💖 自律神経が整い、心も穏やかに

このように、定期的にケアをすることで、内側から健康的に美しくなることができます。

「最近、体が重だるい」「疲れが取れにくい」「スッキリしたボディラインを手に入れたい」そんな方は、ぜひ一度施術を受けてみてください。

体の変化を実感しながら、健康的に美しくなりましょう!

ご予約・ご相談はLINE公式、又は下記問い合わせフォームよりご連絡ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次