こんにちは
広島市西区横川駅近くのエステ・リンパマッサージ サロン
グラシューです。

アロマの香り。
単純に「あ~ いい香り」
と、とっても心地よいですね。
サロンでも、リンパマッサージの施術のときのオイルもアロマを使い、室内でもアロマを焚き、ベッドのシーツでもアロマが香るようにしたり
香りを楽しんでいただけるようにしています。

「いい香り~」と感じた瞬間、脳に伝わり、一瞬で自律神経は副交感神経モードのリラックス状態になります。

リンパマッサージの施術はアロマオイルを使って、手で直接肌に触れていきます。
直接肌に触れていくマッサージは
皮膚が心地よい。と感じると、脳も心地よく感じる。という皮脳同根 の原理で
理屈抜きに心地よい体感となります。
よい香りに包まれながら、肌に直接触れていくアロマオイルを使ったリンパマッサージは
とにかく気持ちよい!

自律神経が副交感神経に切り替わり、リラックス状態になると
筋肉は緩みやすくなります。
施術で施し、筋肉が緩んでいく事からでも、自律神経は副交感神経モードに切り替わります。
体はゆるまり、温まり、リンパも流れやすくなり、血流も良くなります。

体が正常に働くために、ホメオスタシス(恒常性維持機能)が機能することが大事ですが、
ホメオスタシスに関わりの深いことは
自律神経・免疫・ホルモン です。
免疫については、免疫細胞が活性化するために
リンパ液(ドロドロした不要な体液)が流れやすい状態になっていることが第一条件です。
体の節々の場所のリンパ節を施すことでも、免疫細胞が活性されます。

ホルモンと自律神経の関係は大きく、
自律神経のバランスが保たれていないと、ホルモン分泌は偏り、ホルモンバランスが崩れてしまいます。
リンパマッサージは
リンパ液を流して(老廃物排泄)、リンパ球(免疫細胞)を活性化させることができます。
筋肉を緩ませ、凝りも緩和させていきます。
体温も上がっていき、細胞活性にもつながり、代謝をあげていきます。
リンパマッサージはとても体に良くて気持ち良いです。
リラックスできる環境で施されることで、効果は倍増します。

この環境の演出は、施術者の腕にかかってることでもあります。
環境を整えることもですが、直接触れていく手技は大変繊細なこととなります。
ご自分にあう施術で最高の自分メンテナンスをしていきたいですね☆

【グラシュー】
広島市西区三篠町1-12-17 3F
082-577-7998
ご予約は
ライン公式アカウント・お電話、または
下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。